
足のつま先タイプ別ガイド3選
- 上村 拓矢

- 10月7日
- 読了時間: 2分

足のつま先の形状には、実は大きく分けて3つのタイプがあることをご存じですか?自分の足にぴったりのシューズを選ぶためには、まず自分のつま先の形を知ることが大切です。ここでは、足のつま先の代表的な形を紹介します。
1. エジプト型(オブリーク)
エジプト型の足は、親指が最も長く、他の指が順番に短くなる特徴があります。足の先が少し斜めに細くなる「オブリーク型」に見えることから、この名前がつけられています。このタイプの足の人は、細めのシューズやシュッとしたデザインのシューズがぴったり!シューズのつま先がすっきりしているものを選ぶと快適に歩けます。日本人に多くみられます。
2. ギリシャ型(ラウンド)
ギリシャ型は、第2趾(人差し指)が親指よりも長いタイプ。足の先端が丸くカーブしており、全体的にやや細長く、上品な印象を与える「ラウンド型」になります。このタイプの足の人は、シューズを選ぶときに指先に少し余裕があるものを選ぶと良いでしょう。フィット感があるシューズを選ばないと、足が圧迫されて疲れやすくなることもあります。
3. スクエア型
スクエア型は、親指から中指までの長さがほぼ同じで、足の先が平らで四角く見えるのが特徴です。足の指がしっかりと揃っているので、安定感があり、歩きやすいという特徴があります。このタイプの足の人には、広めのつま先が開いたシューズや、シューズの先が四角くなっているものがおすすめです。
自分の足の形に合ったシューズを選ぶことで、足の負担を減らし、快適な歩行ができます。足の形にぴったりのシューズを見つけて、毎日をもっと楽に過ごしましょう!




コメント